管理画面の項目で使わないものを非表示にしたり、ログイン画面のロゴを変更することができます。クライアントに納品する際などは、管理画面から余計なものを取り除き、見やすくしてあげることが必要です。
管理画面の要素を非表示にする方法
それぞれfunctions.phpにコードを記載するだけです。非表示にしているだけなので、非表示にしたくない要素は、コメントアウトするか削除すればすぐに表示されます。
管理バーの項目を非表示にする
管理バーとは、管理画面の一番上に表示されている、サイトタイトルなどがあるヘッダー部分のことです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
// 管理バー(ヘッダー)の項目を非表示 function remove_admin_bar_menu($wp_admin_bar) { $wp_admin_bar->remove_menu('wp-logo');// WordPressロゴ //$wp_admin_bar->remove_menu( 'site-name' );サイト名 $wp_admin_bar->remove_menu( 'view-site' );//サイト名-サイトを表示 $wp_admin_bar->remove_menu( 'updates' );//更新 $wp_admin_bar->remove_menu('comments');// コメント //$wp_admin_bar->remove_menu('new-content');// 新規 $wp_admin_bar->remove_menu( 'new-post' );//新規-投稿 $wp_admin_bar->remove_menu( 'new-media' );//新規-メディア $wp_admin_bar->remove_menu( 'new-link' );//新規-リンク $wp_admin_bar->remove_menu( 'new-page' );//新規-固定ページ $wp_admin_bar->remove_menu( 'new-user' );//新規-ユーザー //$wp_admin_bar->remove_menu( 'my-account' );//アカウント $wp_admin_bar->remove_menu('user-info');// アカウント-プロフィール $wp_admin_bar->remove_menu('edit-profile');// アカウント-プロフィール編集 //$wp_admin_bar->remove_menu( 'logout' ); //アカウント-ログアウト } add_action('admin_bar_menu', 'remove_admin_bar_menu', 201); // 管理バーのタブメニューを非表示にする function my_admin_head(){ //echo '<style type="text/css">#screen-options-link-wrap{display:none;}</style>';//表示オプション echo '<style type="text/css">#contextual-help-link-wrap{display:none;}</style>';//ペルプ } add_action('admin_head', 'my_admin_head'); |
サイドメニューの項目を非表示にする
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
// サイドメニューの項目を非表示 function remove_admin_menu() { global $menu; //管理者(Administrator)以外 if (!current_user_can('administrator')) { unset($menu[2]);// ダッシュボード unset($menu[5]);// 投稿 //unset($menu[10]);// メディア unset($menu[15]);//リンク unset($menu[20]);// 固定ページ unset($menu[25]);// コメント unset($menu[60]);// 外観 unset($menu[65]);// プラグイン //unset($menu[70]);// ユーザー unset($menu[75]);// ツール unset($menu[80]);// 設定 } } add_action('admin_menu', remove_admin_menu); |
「administrator」のところを変更することで、権限グループで出し分けることができます。
- ■権限グループ
- 管理者(Administrator)…WordPressの全権限がある
- 編集者(editor)…コメントなどコンテンツの全権限がある
- 登録者(author)…記事の編集・公開の権限がある
- 寄稿者(contributor)…記事の下書き・編集の権限がある
- 購読者(subscriber)…閲覧の権限のみ持つ
ダッシュボードのウィジェットを非表示にする
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
//ダッシュボード remove_action( 'welcome_panel', 'wp_welcome_panel' ); // 「WordPress へようこそ !」を削除 function remove_dashboard_widget() { remove_meta_box('dashboard_right_now', 'dashboard', 'normal');//概要 //remove_meta_box('dashboard_activity', 'dashboard', 'normal');//アクティビティ remove_meta_box('dashboard_quick_press', 'dashboard', 'side');//クイックドラフト remove_meta_box('dashboard_primary', 'dashboard', 'side');//WordPressニュース } add_action('wp_dashboard_setup', 'remove_dashboard_widget'); |
フッターのWordPressのご利用ありがとうございます。」を非表示にする
1 2 |
//「WordPressのご利用ありがとうございます。」非表示 add_filter('admin_footer_text', '__return_false'); |
ダッシュボードのアクティビティに投稿(post)以外の情報を表示
管理画面のダッシュボードにあるアクティビティウィジェットでは、公開間近の投稿(post)や最近公開された投稿(post)、投稿(post)への最近のコメントが表示されます。固定ページやカスタム投稿の記事も表示させたい場合はfunctions.phpに次のコードを追記します。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
function my_dashboard_recent_posts_query_args( $query_args ) { $query_args['post_type'] = array( 'post', 'blog' );//投稿(post)・固定ページ(page)・カスタム投稿タイプ名 if ( $query_args['post_status'] == "publish" ) { $query_args['posts_per_page'] = 20;//表示件数 } return $query_args; } add_filter( 'dashboard_recent_posts_query_args', 'my_dashboard_recent_posts_query_args', 10, 1 ); |
「post_type」に表示させたいポストタイプ名(post/pase/カスタム投稿タイプ名)を入力し、「posts_per_page」で表示件数を設定してください。
WordPressログイン画面に任意のロゴを表示
WordPressログイン画面には、デフォルトでWordPressロゴが表示されています。これを任意のロゴなどに変更するには、functions.phpで次のように設定します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
//ロゴの画像を変更 function custom_login_logo() { echo '<style type="text/css">.login h1 a { width: 240px !important; height: 45px !important; background: url('.get_bloginfo('template_directory').'/images/login-logo.png) no-repeat center center !important; margin-bottom: 30px !important; background-size: cover !important;}</style>'; } add_action( 'login_enqueue_scripts', 'custom_login_logo' ); //ロゴのリンク先を変更 function custom_login_logo_url() { //サイトURLを取得 $logo_url = get_bloginfo( 'url' ); return $logo_url; } add_filter( 'login_headerurl', 'custom_login_logo_url' ); //a要素のtitle属性を変更 function custom_login_logo_url_title() { return '任意の名称'; } add_filter( 'login_headertitle', 'custom_login_logo_url_title' ); |
style要素の中で、画像URLなどロゴ部分のCSSを設定してください。get_bloginfo( ‘url’ )や’任意の名称’を変更することでロゴのリンク先やリンクのtitle属性値を変更できます。この2つはデフォルトだとWordPressへのリンクや名称となります。